【御朱印】諏訪大社4社巡り
夏休みを利用して、諏訪湖周辺に4社ある、諏訪大社にお参りしてきました。その際に頂いた御朱印をご紹介します!
信濃國一之宮 諏訪大社
諏訪大社は諏訪湖の南東に2社(上社本宮・上社前宮)北に2社(下社春宮・下社秋宮・)、の計4社あります。(地図上だと、諏訪湖の上が「下宮」、右下が「上社」になります)
諏訪大社について | 信濃國一之宮 諏訪大社(公式サイト)
御鎮座の年代、起源等の詳細については知るすべもありませんが、我国最古の神社の一つに数えられます。延喜式神名帳には南方刀美神社(みなかたとみのかみのやしろ)と記され、信濃国四十八座の第一にあり、当時既に信濃國一之宮として信仰されていたことがわかります。
明治四年に国幣中社に列格、同二十九年に官幣中社、大正五年に官幣大社に昇格し、終戦を迎え昭和二十三年に諏訪大社と改称致しました。
出典:信濃國一之宮 諏訪大社(公式サイト)
4社巡り(周り方)
4社1日に回るとなると、気になるのが順番ですが、色々調べてみましたが、諏訪大社には特に周り方はないそうので、行きやすいところから参拝すると良いと思います。
一番大きな神社から参拝したい方は「上社本宮」になります。
私は、神奈川県から行ったので、「上社前宮」「上社本宮」「下社秋宮」「下社春宮」の順番でまわりました。
上社前宮
白い鳥居の前の道を挟んで、大きな駐車場があります。足の不自由な方は、鳥居の左横の急な坂道を登って、右に行くと、駐車スペースがあります。もっと上まで車で行っても駐車スペースがあるそうです。
鳥居をくぐったところです。(左にある道が、駐車スペースへの道です)
上の写真の坂を上がっていくと、手水舎があります。
手水舎の次にまた鳥居があります。この先に見えているのはまだ本殿ではありませんん!
途中、コンクリート舗装の小道にでますが、その道を上がっていくと、本殿が見えてきます。
本殿の前には小川が流れており、お水取りができるようになっていました。冷たくてとても清らかな水でした。
上社本宮
諏訪大社4社のなかで、もっとも大きい神社でした。
駐車場も広いですが、駐車場は神社裏手になります。表から参拝したい方は神社周辺をぐるっと回る必要があります。
苔もキレイ★
木造の回廊があり、とても素敵でした。
本殿の写真を忘れしまいました。
諏訪湖ゆかりの温泉が湧き出る「明神湯」。結構熱めのお湯でした。(43度くらい?)
ハートの石灯篭を見つけました♪
下社秋宮
ここは何故か外国の方(中国や台湾だと思います)がたくさんいらっしゃいました。観光バスも停まっていたので、観光ルートに入っているんですね。
拝殿は巨大な注連縄(しめなわ)がとても迫力ありました。
拝殿の裏手にある、宝殿。とても豪華なつくりです。
こちらにも温泉がありました。「御神湯」。とても熱かったです。
下社春宮
最後は下社春宮。近くの万治の石仏が有名です。
こちらの拝殿も大きな注連縄がありました。
全体的に秋宮に似ており、拝殿の裏手には宝殿がありました。
秋宮の方が大きいですが、こちらも情緒ある素敵な神社でした。
御朱印
最後に4社の御朱印です。
4社巡ると、最後の神社で「巾着」が頂けました。
-
前の記事
【金運】新しいお財布で金運アップする3つの方法! 2019.07.17
-
次の記事
【御朱印】般若心経印&梵字の御朱印〜千葉県・能蔵院 2019.12.13
コメントを書く
コメントを投稿するにはログインしてください。